loader image

塾の“もったいない使い方”斬り! 参之型 1日5分の寄り添い

塾の“もったいない使い方”斬り! 参之型 1日5分の寄り添い

ノってきたのでドンドンいきます、参之型。

塾はあくまで“仕込み”の場。
仕込んだことを、家で“火を通す”(=復習)ことで初めて知識になります。

復習しない、これ料理で言うなら
「材料だけ切って、鍋に入れず放置」状態。そりゃ完成しません。
#毎晩ひとり鍋オジサンここにあり

だからって「復習しろ!」で「うん⤴」ってなる子の方がレアポケモンで、現実はそんなこと言おうものならトランプ=ゼレンスキー間ばりの険悪なムードに。

そんなときはうめざわをお使いください

「1日1音読」です。
「先生から宿題」という形で、1日5分の音読課題を課します。
これは「ママの挙手制」です。
つまり、この宿題は塾生ではなく「ママ」に課します。

「宿題やれ!」「復習しろ!」ではありません。
「あたしと一緒に復習しろってあのハゲ先生が言ってる」と、うめざわを使って復習へ誘導してあげてください。
そして1日5分、毎日お子さんの復習音読に付き添ってあげてください。

「塾に通わせてるのに…」と思ったら、塾の価値を最大限に引き出しましょう。
そのために“通わせ方”を見直すことが超・重要です。

うめざわ塾では、「通うだけ」で終わらせません。
“上げるための塾の使い方”まで、全部教えます!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-​​

うめざわ塾恒例、テスト前爆上げを5,500円で体験できます!


◎通い放題!
◎授業受け放題!
◎質問し放題!
◎分かるまでマンツー指導!

中間テストに向けてみっちり勉強できる体験会になっています♪

✅期間:5/7~5/29
✅時間:19:30~22:00
✅費用:5,500円(税込)

「勉強しなさい」と言わずに済む日々、買いませんか?

気になる方はLINEより

爆上げ希望!

とメッセージを♪
友だち追加