
「ウチの子はそんなに頑張れないよ~・・・」
そこの貴方。
我が子の可能性に、勝手にフタしてません?
「ウチの子はムリ」って決めつけてません?
むしろ本心は
「頑張ってほしくない」
じゃないです?
(たまにおられます、頑張ってほしくないと思ってるママ。これマジです)
うめざわ塾に絶賛通塾中のママさま方。
「ウチの子は最初から絶対頑張れると思ってた」って方、どれくらいいるだろう。
「もしかしたらムリかもしれない・・・」
ちょっとそう思って、もしくは半ば覚悟して、通わせた方が多数派な気がする。
うめざわ塾の爆上げ、やってることは「異常」です笑
他塾の先生に聞いても「そんなに来させてるの!?」って言われるんだもん。
自覚あります笑
でも、みんな頑張れてる。
もしかしたら、お家で壮絶バトルの末に来ているのかもしれない。
だけど、結果、来てる。
この時点で、めっちゃスゲェです。
多くのママが「もしかすると、ムリかも」って思って、それでもここまで頑張れてる。
となると大事なのは
一歩踏み出す勇気
なのではないかな。
爆上げ体験キャンペーンは、そんな「一歩踏み出す勇気」を後押しするためのもの。
受付終了したけど、次はもっと応援できるものを考えます。
というか、考えてます。
乞う、ご期待。