loader image

むむ、おぬし、デキるな? デキる子に共通した◯◯力

むむ、おぬし、デキるな? デキる子に共通した◯◯力

塾講師としていろんな学力の子を見てきて「ビビン!」と感じるモノがある子の特徴というか共通点というか。

諸説ありではあるけども、真っ先に思い当たるのは

 

 

 

記憶力がいい

 

 

 

 

かなと。

 

 

 

 

 

計算が正確

とか

漢字が書ける

とか

字が読みやすい

とか、そういう部分も大事だけど、とにかく伸びしろがハンパないって思う子は「記憶力が抜群」であることが多いです。

というか記憶力が抜群。

 

 

 

 

単語・用語暗記もさることながら、

 

 

「前にチラッと言ったことやねんけど覚えてるー?」

マァ覚えてねぇやろうなと思いながら問いかけたことに

「あー!そういえば◯◯やっけ?」

と返せる子。

表には出さずとも「そういや言ってたな」と思える子。

 

 

 

こういう子は伸びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

偏差値55(桜丘レベル)でもそういう記憶力に乏しい子は少なくなく、

記憶力、単純な暗記力ではなく「こないだやったやつ」を美しいまでにキレイサッパリが原因で偏差値55を抜けない。

 

 

そういう記憶力を鍛えるには、もうやっぱり「思い出す機会」を多く与えるしかないと思うんですよね。

日常会話でも「こないだも言ったけどなんだっけ」を問題形式で出してあげる、とか

もちろんパズルなんかは超イイです。

 

塾でも(マァ覚えてねぇやろうな)と思いながらも思い出させる、断片でもいいから記憶の中を探らせる、そんな授業を心がけてます。

と、してる中でバシッと答えられる子に出会うと

 

 

 

むむ、おぬし、デキるな?

 

 

 

と思うわけであります。