loader image

【中3】 第一回模試国語大問2

【中3】 第一回模試国語大問2

点数配分と時間管理の話から、模試の中身の解説へ。

ガッツリ時間を使って

国語 大問2

を。

 

米の伝来から弥生時代を紐解いていく、中学生にとってはフツーに勉強になる内容だったね。

とまぁその前に、読解解説を始める時には毎年恒例になってる

 

桃太郎の読解

 

から笑

 

桃太郎で「読解とは何か?」を考え、知ってもらう内容。

 

 

それを踏まえての、本文読解へ。

今回の文章・設問は分かりやすく読解の基本を測るって感じだったね。

 

接続詞

指示語

具体と抽象

 

その辺りを満遍なく散りばめていたかなと。

だからめちゃくちゃ解説しやすい、塾生たちに読解のポイントを伝えやすい問題だったね。

まさか国語で平方根をやられるとは思わなかった?笑

この脱線も、国語はもちろん「賢くなる」ためには重要な要素だよ。

 

それはさておき、読解の基本的な捉え方を知る、良い題材になるからね。

しっかり解き直しをしてみてほしい。