悲しいときー
奥さんから「婚約指輪入らんくなった笑」って言われたときー
指の太さは変わっても、気持ちは変わらんままやで
さて、第二次石破内閣が発足しました。
賛否はさておき、今までとは違って「ワンチャン自公下野?」な【特別会】でした。
【常会】だの【臨時会】だの【特別会】だの「ぶっちゃけ意味分からんけど暗記じゃコンニャロメー!」となりがちな【国会】に関する諸知識。
受験生にとって「あーアレが【特別会】ね」とイメージで認識しやすいイベント=ポンっと家庭で話題に出すだけで得点率が上がるトピックでした。
憲法第五十四条に【衆議院が解散されたときは、解散の日から四十日以内に、衆議院議員の総選挙を行ひ、その選挙の日から三十日以内に、国会を召集しなければならない。】とあります。
また、
第二次石破内閣が発足した
=【国会での内閣総理大臣の指名】を経て【天皇が任命】し、【内閣総理大臣が国務大臣を任命】し【天皇が任免】した
です。
憲法に
【第六条 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。】
【第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。】
【第六十七条 内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する。この指名は、他のすべての案件に先だつて、これを行ふ。】
【第六十八条 内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない。】
などあります。
ここで【 】内に記したことは全て高校受験範囲です。
憲法虫食いもあれば選択肢より正答を選ぶもの、記述もの、対話文ものなど出題形式は多岐にわたります。
詰め込み上等!で臨む方法もありますが、確実を期するならば「あーアレね」が不可欠です。
お家でどれだけ話題に出されてきたか
これが「あーアレね」を作ります。
受験生に限った話ではなく、小学校高学年くらいにもなれば話し方を工夫すれば認識させることはできます(小学生 アッという間に 受験生)。
むしろ受験生になって急にこんな話をされても聞く耳持たず、というか話してる場合ちゃうやろ勉強しろになりがちなので、この手の下地作りは非受験生こそ重要です。
もう一度言います。
【 】内は高校受験範囲です。
「何でもええから覚えろコンニャロメ!」を回避する手は、今です。