loader image

音読上手は勉強上手 芽生えは壮大な種まきこそ

音読上手は勉強上手 芽生えは壮大な種まきこそ

うめざわ塾恒例、テスト前爆上げを5,500円で体験できます!


◎通い放題!
◎授業受け放題!
◎質問し放題!
◎分かるまでマンツー指導!

中間テストに向けてみっちり勉強できる体験会になっています♪

✅期間:5/7~5/29
✅時間:19:30~22:00
✅費用:5,500円(税込)

「勉強しなさい」と言わずに済む日々、買いませんか?

気になる方はLINEより

爆上げ希望!

とメッセージを♪
友だち追加

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

音読がなめらかで抑揚をつけるのが上手だと、学力が高い確率が高い。
今まで見てきた塾生たちを振り返っても、泉丘・二水に受かった子は音読を聞いててもストレスを感じない。(むしろ心地よささえ感じる)
これはたぶん、学力が高いから音読が上手いのではなく、音読が上手いから学力が高いのだろう。

小3のムスメに毎日音読の宿題が出されている。
10ページの、小3にしては多めな気もする。
毎日同じ話を聞かされてたらこっちもウンザリしてくる笑
が、音読上手は勉強上手である。
あとで大きな苦労をする/させるくらいなら、これくらいの面倒は軽いもんだ。

高校入試・大学入試が難化してしばらく経つ。
昔みたいに半年や1年でなんとかなるチョロいものじゃなくなった。
小手先のやりくりじゃ何ともならない。

手間暇かけて壮大な種まきを、何年も、じっくり、我慢しながら続けた者が勝つのだ。

というわけでうめざわ塾・小学部募集中。
受験組も非受験組も関係なく、手間暇かけてじっくり育てます。
高校入試を経て国公立大合格を目指しませんか?
気になる方はメールフォームより。