
この気温差なに!?昨日までの寒波が嘘みたいな過ごしやすい日。もうさすがに春が来た、と思っていいよね?笑(ちなみに春は移動性高気圧と低気圧が交互に日本上空を通過するため天気と気温が変わりやすい:中2テスト範囲)(よって体調管理には引き続き注意しましょう)
春が来たということで春期講習の宣伝です、
◯新中1:中学準備講座・英語 春期講習は英語に全振りです。小学英語と中学英語の難度差は半端ないです。高低差あり過ぎて耳キーンなります。耳キンならずにスムーズに中学英語に接続し英語無双を目指すため【英語無双道】を使って基本のキを叩き込みます
◯新中2:1年生総復習・英数 中1と中2の難度差もかなりあります。耳キンまでは行かずともフリーフォールで心臓クイッくらいには十分なります。中1が土台になって中2の勉強ですので、ここで改めて総復習は必須です
◯新中3:受験勉強・プロローグ 言わずもがな受験生。受験準備としての春期講習。総復習的な面も当然ながら、「受験生に、俺はなる!」というメンタル的な準備もとても大事です。What is JUKEN? を胸に落とし込み、受験へのモチベーションを作る春期講習です
詳細はお問合せください。