loader image

今日も「初手」の話。

今日も「初手」の話。

勉強するに当たって

 

このパターンの問題とあのパターンの問題で全然チガウ・・・

 

 

と思っているうちは上達しない。

 

 

 

 

 

どの問題も、基本的な考え方は実は同じ。

 

 

 

 

 

与えられた条件をもとに、分かることを順番に明らかにしていけぱ、自然と答えにたどり着く。

 

 

 

 

 

つまづく時はたいてい、全体がボヤーっとなんとなくワカラナイ、そんな状況。

 

 

 

 

 

だから、特に数学に有効な考え方、

「初手を固定する」

 

 

 

 

 

 

たとえば関数なんか、どんな問題でも初手は固定、

式と座標を分かるものから出していく

とすれば、かなり楽になる。

 

 

 

何を考えればいいか

 

 

を絞っていけるから。

 

 

 

 

 

その「初手を固定する」に加えてもうひとつ、「逆算」だね。

 

 

 

 

 

 

 

今日は数学のそんな話を中3生に。