子どもの勉強を見る=子どもに勉強を教える
と思ってしまいがちだけど、実はそんな必要はなくて。
むしろ「教えられる!」と意気込むと、かえって熱が入り過ぎて上手くいかないことも多々あって。
「子どもの勉強を見る」とは、本当にその文字通り
【子どもの勉強を見る】だけでいいの。
隣りに座って、目と手とペン先を見る
音読させて、目と口を見ながら耳をそばだてる
本当にこれだけでOK
これだけで「我が子が置かれている状況」がハッキリと分かるから。
仕事に家事に忙しい中とは言え、突き詰めれば
「我が子への興味」が、忙しさや疲労や煩わしさに勝るかどうか
という話になるんです。
そして勉強においては
我が子への興味が勝った親の子ども
が伸びていく、というのは断言してもいいかな、と思います。