中3生以上にはおなじみ中のおなじみ、解の公式
過去問演習がひと段落ついた頃にその導出をぶっ込んでみた。
ヒントをチラつかせながら、小一時間ほどウンウン悩んでもらった。
以下、その最中の煽り文句です笑
公立入試って教科書に載ってるヤツと、そこから考えたら分かる問題しか扱わないんよナァ
教科書に載ってないモノからは問題作れないんよ。
あ、「公立入試」って言っても「みんなが受ける」私立入試も一緒だと思っていいからね。
解の公式の証明ってさぁ
教科書にガッツリ載ってるんだよなぁ
1ページ、フルに使って。
出されても文句言えないんよなぁ
「二次方程式の解の公式を証明せよ」って問題で
「ンなもん分かるか!」なんて言い訳、通用しないんよなぁ
教科書に載ってるから笑笑
(まぁ出んやろうけど)
って言っても、何をしたらいいかって分からないと思うんよ
初手から、何を書けばいいかって。
じゃあこの証明で俺が何をみんなにやって欲しいか分かる?
考えてほしいの。
こないだも言ったでしょ?
デキるヤツって1つの問題に8時間もかけられるんだって
1つの問題に8時間もかけられるから「デキるヤツ」になるんだって
今まで「デキるヤツ」って全員そうだったって
自分の知識と眼の前の情報をかけ合わせて、1行でも先へ、一文字でも先へ、って進もう考えようと思える子は、
この先、爆伸びするよ。
こういう時にフリーズする子、目が死ぬ子、残念だけど伸びんしテストでも惨敗するよ。
だって「分からない問題」に全く対抗する気もないんでしょ?
こういう時に、一文字でも進ませよう、そのためにホワイトボードやら問題やらを見比べて、目を動かして、手を動かして、してる子はね、ゼッタイ伸びるよ。
たとえこの証明が最後までいけなくても、
たとえ1行しか進まなくても、ね。
まとめるね
入試は教科書に載ってるモノが出る
解の公式の証明みたいに、教科書に載ってるのに「必要ない」って勝手に切り捨ててるモノ、たくさんあるよね。
そういうの、片っ端から見つけて潰していくのが「受験勉強」だよ。
あとね、
分からない問題にどれだけ時間をかけられるか、ストレス溜まってイライラしても、どれだけ粘って一文字でも前に進めるか、進ませるか
それがこれからの受験勉強で、
ちょっと先の入試で、
どれだけ伸びるかを決めるんだよ。
さぁ
悩め悩め〜♪