loader image

【10-10開始!】 自分に嘘をつかせる、そんな1日にはするな

【10-10開始!】 自分に嘘をつかせる、そんな1日にはするな

無事に「10-10」開始!
※10-10:テスト直前の土曜日朝10時~夜10時に塾で猛烈にテスト勉強に打ち込む日

塾生にとってもハードだけど、うめざわにとってもハードな1日。

だけど9月に保護者面談を朝から組みまくってるおかげでいつの間にか「朝から夜まで働く」というリズムに慣れてたのか、朝からスッキリ塾生を迎えられた♪
※朝から夜まで働く:令和に珍しい社畜精神?笑 事業主に「社畜」という概念はない!

ホント生活習慣ってめちゃくちゃ大事だね。

 

それはさておき、今日の10-10を始めるにあたって最初に

 

 

今日1日の目標を立てよ

 

 

という指示を出した。

1日の目標を立て、ふせんに書き、机に貼っつけてから勉強スタート。

 

 

この「目標」、今回の爆上げは特に意識したワードである。

 

 

みんなも(大人も含め)「目標を立てる」という経験はかなりあると思うんだよね。

その目標には、意味があるものと意味のないものの2種類が存在しているんだ。

 

目標には、多少の「チャレンジ」が必要。

経験があるよね。

 

「楽勝で達成可能なもの」を目標として書く、っていうこと。

自分で書きながら「ま、ヨユーやけどな」って思ってたこと。

 

そんなんじゃ「目標」とは言わない。

 

ちょっと無理かもだけど、ちょっと頑張って背伸びしてジャンプしたら届く、かも?

 

これが「意味のある」目標なんだ。

 

 

 

でも、こういう経験もあるよね。

「絶対ムリ」って思いながら目標を書くというのも。

書きながら「ま、ムリやけどな」って思って書いちゃうこと。

これも、「意味のない」目標だよ。

 

ちょうどいい塩梅の、「ちょっと頑張って背伸びしてジャンプしたら届くかも知れない」くらいのレベルで目標を設定しような。

それが「意味のある」目標なのね。

 

 

 

さて、それぞれ目標を書いたら、それをより「意味のある」目標にする仕上げを。

 

自分で書いたことには責任を持て。

自分で立てた目標には精いっぱいの努力をしろ。

 

こういう経験もあるくない?

 

終わってから「君はその目標に対して出来る限りの努力をしたか?」と言われた時に

 

「う、うん・・・まぁ、ね」って泳ぎ目でうなずいてやり過ごしたこと。

その時の、なんとも言えない気持ち悪い感じ。

 

 

最初に「届くかも知れないけど、届かないかも知れない目標」を立てたんだ。

達成できないことだってフツーにある。

だけど、そこに対する努力はできるはず。

自分に嘘をついたときの、あの気持ち悪い感情を抱くことなく、

今日1日を精いっぱいの努力で乗り切れ。

今日の最後に、胸を張って「頑張りました!」と言えるように。

 

それが「自分に対して責任を持つ」ってことなのね。

 

 

 

さて、

自分に嘘をつかず、素直に「ちょっと頑張ればできるかも知れない目標」に向かってやれることをやり切る

そんな1日にしよう。

 

 

 

 

 

じゃあ

 

 

 

 

 

 

勉強開始