loader image

なぜ、うめざわ塾は学習時間にこだわるのか?

なぜ、うめざわ塾は学習時間にこだわるのか?

「なんでそんなに長く勉強させるんですか?」

よく聞かれます。 そりゃそうですよね。
週3日、1日2.5時間。テスト前は週6日、1日3.5時間。受験期は1日10時間越え。

正直、見ただけでクラクラする数字です。
でもね、はっきり言わせてください。

上げたいなら、やるしかないんです

「成績が上がる子」と「成績が上がらない子」の決定的な違い

どれだけ優れた指導をしても
どれだけ分かりやすい解説をしても
やる時間が足りなければ、成績は上がりません。

これはもう、どうしようもない事実です。
スポーツもそう。ピアノもそう。料理も、将棋も、筋トレも。

時間をかけた人が、うまくなる。

シンプルだけど、残酷な真実です。

量は質に転化する

よく、「ただ長くやるだけじゃダメでしょ」って言われます。
それ、確かに正しい。
質の高い勉強ができないと、なかなか上手く事は運ばない。
でもですね、長くやらないと「質の高い勉強」ができるようにはならないんです。

最初は集中も続かないし、効率も悪い。
でもそれを乗り越えて、毎日何時間も机に向かっていると――

・考え続ける力
・疲れても続ける粘り
・無意識で解ける型

が身につきます。
そうするうちに「コレって今までこうしてたけど、コッチの方がよくね?」という気付きが得られる。
行動の意味を考え、工夫し始める。
量が質に転化する瞬間です。
この瞬間は、量をこなした後にしかやってきません。

限界を超える経験が人を変える

うめざわ塾では、勉強量がすごいです。
でも、それは単に「根性出せ」って話じゃない。

あたしって、こんなにできるんだ
俺、けっこうやってるじゃん

っていう、限界を超えた先の自己肯定感を知ってほしいからです。

努力してるのに上がらない。
分かってるのに点が取れない。

そういうことだってある。
だけど、そのもう1歩先の限界を超えたとき、今までの壁を易々と越えていきます。

「やればできるって、本当なんだな」

うめざわ塾は、それを一緒に見に行く場所です。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-​​

うめざわ塾恒例、テスト前爆上げを5,500円で体験できます!


◎通い放題!
◎授業受け放題!
◎質問し放題!
◎分かるまでマンツー指導!

中間テストに向けてみっちり勉強できる体験会になっています♪

✅期間:5/7~5/29
✅時間:19:30~22:00
✅費用:5,500円(税込)

「勉強しなさい」と言わずに済む日々、買いませんか?

気になる方はLINEより

爆上げ希望!

とメッセージを♪
友だち追加