loader image

なぜ高校生の方が楽できると思うんだい? ~進学校、ナメんな。

高校受験が一番ハード。
そこを越えれば楽しい楽しい高校生活が待っている♪♪
と勘違いしている中学生。

志望校にさえ受かっちゃえば、
あとは流れに乗れば大学まで行けるでしょ( ̄▽ ̄)
と勘違いしているママ。

いやいや

いやいやいやいや

ちょっと待って?

高校受験は県大会
大学受験は全国大会
なぜ高校生の方が楽できると思うんだい?

高校受験って、たかだか県内の子たちとしか戦わない、いわば県内予選。
勉強の得意不得意も関係なく、みんな出場する大会。

対して大学受験は、全国と戦う全国大会だよ。
予選で半数が抜け、残った勉強が得意な子たちだけで争う本戦。

県内予選じゃ圧倒的な強さを誇る星稜高校野球部も、
甲子園じゃ初戦敗退してもおかしくない。
全国大会の方がよっぽど厳しい戦いを強いられるのに

どうして高校生の方が楽なんだい?

子どもも大人も、進学校のこと、ナメすぎね。
もしも進学校を目指しているのなら
その浅はかな「キラキラした高校生活」なんてのは虚像だ。
今すぐ捨てろ。