loader image

コレ、めっちゃ効率いいよ ~勉強効率×∞の秘訣は毎日のアレ

毎日、学校で授業、受けてるでしょ。

授業をちゃんと聞く

これだけで勉強効率、爆上がりだから。
当たり前のことだけどさ、当たり前にできてる小中高生って、どれだけいるかなぁ。
授業中に喋ってる
とか
寝てる
とか
うわの空で外を見てる
とか
多いよ、そういう子。

毎日、ちゃんと授業を受けられてる子ってね、

みんな成績いいよ。

1日、5時間くらいは受けるでしょ?
1日5時間は確定で勉強するチャンスがあるってことじゃん。
それを捨ててさ
帰ってから家で塾で勉強するってさ
めっちゃ効率悪くない?笑

1年に200日くらい学校行ってるんだよね。
1日5時間ってさ、1年で1000時間だよ。
中学3年間で3000時間だよ。
小学校からの9年間なら9000時間。
授業だけでね。
授業をちゃんと受けてないって、
実は莫大な時間を無駄に過ごしてるってことになるんだ。

当たり前のことを言ってきたけどさ、
何でこんなこと喋ってんのかってさ、
さっきも言ったけどさ

ちゃんと授業を聞いてる子って、めっちゃ少ないよ

僕はさ、そういう当たり前のことだけど、ほとんどの子ができてないことに自然と気付いちゃった君にさ
ちょっと感動してんだよね笑

明日からでも遅くないよ。
授業、ちゃんと受けてみな?
世界、変わるから。