数学教科書ワークの問題にドル円の為替レートを噛ませた問題があったんでいらんことを解説しちゃいましたうめざわです。
うろ覚えなんでアレですけど、
33,000円を1ドル110円でドルに両替して買い物して残金を1ドル100円で円に替えました
みたいな問題でして。
問題としては損してるっていう発想までなかなか行けない形だったんであくまで「補足」として解説しました。
これで損するってことは、逆のことしたら得するよねっていう感じで。
で、実際にそういうことで生活費を稼いでる人がいて、
やりようによったら中学生だってお年玉ぶっ込んで1年後に得してましたっていうこともできるよねって。
実際1月は1ドル120円台だったのが今は150円台になってるから。
(円安がどうこうはさておき)
かく言う僕はかつてFXで5万円をフイにしたんでそういうリスクもあるよ、とはさらに補足しておきましたが笑
実は学校教育も少しずつだけど変わってきてて、
そこを拾って広げてあげるのも大人の役割なんじゃないかな、と思ったりしてるわけです。
塾生で突然「ママ、資産運用したい!」と言い出す子がいたらスイマセン、うめざわがイランコトを教えたせいです笑
でもそれも寛大な心で教育と思っていただけたら幸いです&その後の差配はお任せいたします。
笑