loader image

塾生からの質問 「ノートって作った方がいいですか?」

ノートを作るかどうか
なんてどっちでもよくて

覚えるためにノートを作るなら作ればいいし
無くても覚えられるなら作んなくてもいい

考えるためにノートを作るなら作ればいいし
無くても考えられるなら作んなくていい

ノート作りなんか、ただの手段なんだよ。
大事なのは、目的と手段をはき違えないこと。
覚える気も考える気もなく作るノートはいらないし時間の無駄。
勉強してる感を味わいたいなら止めないけど、成果にはつながらないかなぁ。

ただ僕は、情報を整理して考えて覚えるために、ノートはガンガン作る派。
「どこがどうなってるか考えたい」
「ここはたぶん、こうやって覚えた方がいいっぽい」
そうやってアレコレ考えながらノートを作るから、
ノートが完成する時には勝手に頭に入ってるかな。
だから二度と見返さない笑

「自分って、どうせこうやっても覚えんしなぁ」
「どうやったら覚えるかなぁ」
ってのをゲーム感覚で考えながら、
その中でノート作りが必要になったら、試してみてもいいんじゃないかな。

ただし。
目的が達成できたかの検証は、必ずね。