作図、意外と手を抜いてませんか? 三角定規やコンパスを使って平行や垂直、平行四辺形や対称な図形を描く。 こんな問題ですね。
めちゃくちゃ大事です。
道具の使い方
手先の器用さ
マメさ
どれも学力に欠かせません。
計算や文章題よりも、どこか重要度が下がってしまいがちですが、 作図で養われる力なしでは脳力は育ちません。
小6生、線対称・点対称の作図練習中。 線の引き方、ズレの修正の仕方、そもそもの「ズレ」への感性。 磨いていきます。