
お子さんと話すとき、
目を見てますか?
お子さんに何かを伝えるとき、
目を見させてますか?
お子さんはあなたの話を聞くとき、
目を見ていますか?
家でできる超カンタンな学力アップ法です。
経験上、人の話を「目を見て」聞ける子はグングン伸びます。
伸び悩む子は「目を見て」聞く癖がありません。
塾では、必要な子はそこから練習させてます。
目を見て話して、「目を見なさい」と言い、目を見るまで話し始めず、
指を立て、動かして視線を誘導し、目が合ったら話し始める。
目が外れたら話を止めて、「目を見なさい」と言い、目が合ったらまた話し始める。
気になる方はやってみてください。
1年後には勉強ができるようになっています。