個別指導塾でうまくいく子は
学習習慣がしっかりある子だけ
なんだよね、実は。
週に1~3時間、スポット的な指導で多くを吸収し、 家で反復して身につけることが前提。 だから、
そもそも家庭学習の習慣がない子は個別指導塾に行っても変わらない
んだよ。
成績って頭にハチマキして勉強してやっと上がるものなのに
どうして週に3時間程度の勉強で上がるんだ?
個別指導塾を検討するなら、 家庭学習の習慣・環境づくりも同時に検討しないと、 大した効果は望めないよ。