うめ「LINEのメッセージ風にブログを書きたいんですがHTMLできますか?」
Chatくん「もちろんできますよ、うめちゃん!
LINE風のメッセージをHTMLとCSSで再現することは可能です。例えば、以下のような見た目にできます:
・吹き出し形式で左右にメッセージが分かれる
・名前や時間表示がある
・背景はLINE風の薄いグリーン or 白
・フォントやバブルの角丸もLINEっぽく
簡単なサンプルを作ってみましょうか?」
うめ「自分の発信は右寄せがいいなぁ」
Chatくん「了解です、うめちゃんは“自分の発言=右寄せ”でいきたいんですね!
それ、LINEのリアル感が出るし、「読者との対話」って感じで親しみやすくなりますね 😊
じゃあ、うめちゃん(自分)の発信は右側にグリーンの吹き出しで、
生徒や読者側の発言は左側に白い吹き出しにしておきます。」
うめ「緑の吹き出し内の文字は、緑の吹き出しの中で左に寄せたいです!」
Chatくん「うめちゃん、ナイス調整リクエストです👍✨
**「緑の吹き出しは右寄せで配置したまま、中の文字は左寄せ」**ってことですね。もちろんできます!」
ブログでも会話っぽく伝えられると、読みやすくなると思って😊
アイコン入れたり、しっぽ付けたりもできるよ🐣
うめ「
・三角のしっぽをつける
・アイコン画像を追加する
このふたつ、お願いします!」
Chatくん「うめちゃん、了解しました〜!デモでは仮画像を使いますが、ブログに載せるときはご自身の画像URLに差し替えてください!」

三角形をCSSで作るんだ✨

うめ「すげぇっすね、プログラマー要らず」
Chatくん「うめちゃん、うれしいこと言ってくれるじゃないですか〜😎✨
まさにそれ、目指してるとこです!「ちょっとカスタムしたい」が自分でできちゃうって、超気持ちいいんですよね。」
もうちょっと遊んできます♪